
どうも!
まだ仮装したことないフツメンです!
さて、今年もディズニー・ハロウィーンの季節がやってきましたね!
2025年は9月17日(水)~10月31日(金)まで開催されていて、Dハロ期間中は「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」ともに毎日ディズニーキャラクターの全身仮装で入園することが出来ます。



ただし、10月1日(水)~10月15日(水)は全身仮装禁止!


仮装する人が一番気になるのが「どこで着替えたらいいのか」ですよね?
夜行バスで来る人やパーク内だけ仮装して、行きと帰りは私服になりたい人もいると思います。
そこで、今回はディズニー・ハロウィーンの更衣室や着替えスペースについてお伝えしたいと思います。
・着替えをしてはいけない場所
・有料の着替えスペースについて
・着替えスペースの予約方法やキャンセルについて
Dハロ参加予定の人は、ぜひ参考にしてみてください。
ディズニー・ハロウィーンはどこで着替えるの?


まず、最初に気になるのが、みんなどこで着替えるのかですよね?
車で来る人やディズニーリゾート周辺にお住まいの人は、事前に着替えてから家を出ればいいので特に問題ありません。
しかし、僕と同じような遠方組は現地まで私服で行ってパーク内で着替えたい人も多いと思います。
そこで公式サイトを見てみると、以下のように記載されています。
・パーク内に着替えスペースはご用意していません。着替えやメイクは、ご自宅や宿泊先のホテルで済ませてからお越しください。
・有料の着替えスペース(事前日時予約制)をご用意します。
・公共の施設、パーク内外のレストルームおよび、多機能レストルーム、コインロッカーなどを使用しての着替えやメイクはご遠慮ください。
ご覧のように、残念ながらハッキリと「パーク内に着替えスペースはご用意していません」と書かれています。
つまり、遠方組の皆さんはホテルなどを出発する時点で着替えておく必要があるのです。
「近くのトイレやスペースで着替えたらいっか!」と思っている人も、周りのゲストの迷惑になるのでやめておきましょう!


また、仮装をして電車などの公共機関に乗る人は、あまり派手過ぎると周りの人の迷惑にもなりかねません。
そういった場合は上着を羽織るなどの配慮が必要かと思われます。
ただし、舞浜周辺にお住まいの人はもう慣れていると思いますので、多少の仮装は大丈夫でしょう!(笑)
有料の着替えスペースについて


それでもやはり「仮装して電車に乗るのは恥ずかしい…」「でもパーク内では仮装したい!」という人もいると思います。
このようにどうしても現地で着替えたい人は、有料の着替えスペースを活用するのがおすすめです。
着替えスペースの場所はイクスピアリ シネマエリア 1F ガーデンサイト。
イクスピアリはディズニーランドから徒歩5分、ディズニーシーからであれば徒歩15分くらいの所にあります。



シーから行くならディズニーリゾートラインがおすすめ!


※公式サイトより引用



当日焦らないように場所は確認しておきましょう!


着替えスペースの詳細
着替えスペースといっても、いきなりフラッと行って利用出来るものではありません。
着替えスペースを利用するには事前予約が必要となります。
※予約方法に関しては後述します
着替えスペースの営業時間は、8:00~22:00(最終入場時間は21:30)です。
料金やブースについては、以下の写真と表をご覧ください。


※公式サイトより引用
女性用 | 男性 オールジェンダー バリアフリー用 | |
---|---|---|
ブースの数 | 30 | 2 |
充電用コンセント | あり:9 なし:21 | あり:1 なし:1 |
料金 | コンセントあり 600円/30分枠毎 コンセントなし 500円/30分枠毎 | コンセントあり 600円/30分枠毎 コンセントなし 500円/30分枠毎 |
広さ | 幅約119cm×奥行198cm | 間口が約120cm 幅約188cm×奥行177cm |
定員 | 1名 | 1名 ※介助者は1名まで同伴可 |
各ブース内には全身鏡が設置されているものの、台や椅子はないとのことですので、女性の皆さんは事前にある程度メイクを済ませておいた方がいいでしょう!
ブースの利用時間は30分刻み
ブースの利用時間は30分刻みで選択することが出来ます。
上の表からも分かる通り、コンセントが「あるブース」は「ないブース」よりも30分毎に100円高いので、お気を付けください。
ブースを利用する際の注意点としては、利用時間には受付や清掃、入替時間なども含まれているということです。



実際には終了時間の5分前には退出を促されてしまいます
つまり、30分枠で押さえても25分、60分枠でも55分程度しか利用することが出来ません。
この辺りもしっかり考慮して事前予約するようにしましょう!
コンセントがあるブースとないブース
コンセントがあるブースは、数が限られていますので、利用したい人は早めに予約をしておいた方が良さそうです。
コンセントが「あるブース」と「ないブース」の番号を改めてまとめると以下のようになります。
コンセントあり(料金:600円/30分枠毎)
女性:22~30番 男性:1番
コンセントなし(料金:500円/30分枠毎)
女性:1~21番 男性:2番
また、ヘアドライヤーなどの貸し出しは行なっていないのですが、使用することは出来るので、使いたい人は持参するようにしましょう!
ブース内のコンセントは1500Wまでの機器が利用可能となっています。
ドライヤーの消費電力が大体600~1500W、 ヘアアイロンの1時間あたりの消費電力が30~60W程度ですので、普通に使えば特に問題なさそうです。
定員は1ブースにつき1名
定員に関しては、1ブースにつき定員1名とされていますが、18歳以上の大人1名につき、小学生以下なら2名まで同伴が可能です。
中学生以上になると、1人1ブース扱いになるので、家族で利用する場合はお気を付けください。


また、 男性およびオールジェンダー・バリアフリーのブースは、入口やブース内の幅も広くなっています。
車イスの人が介助者さんと一緒に入っても十分なスペースと言えるでしょう!
こちらも小学生以下の場合は2名まで同伴が可能です。
\ YouTubeもやってます /



チャンネル登録お願いしまーす!
着替えスペースの予約とキャンセル


着替えスペース利用するには、事前に日時予約が必要です。
Dハロ期間は2025年9月17日(水)~10月31日(金)までですが、今年は全身仮装禁止の期間がある為、利用期間が前半と後半に分かれています。
【前半】
利用期間:2025年9月16日(火)~30日(火)
予約開始:2025年8月15日(金) 12:00
※10月1日(水)~10月15日(水)は全身仮装禁止期間
【後半】
利用期間:2025年10月16日(木)~31日(金)
予約開始:2025年9月1日(月) 12:00
また、支払いはクレジットカードによる事前決済のみとなっていますので、クレジットカードをお持ちでない場合は、残念ながら予約をすることが出来ません。



学生さんは親に頼みこめ!(笑)
予約後のキャンセルと返金については、公式サイトに利用する7日前の23:59のまでキャンセルと返金が可能と記載されています。
これを過ぎてしまうとキャンセル不可で全額お支払いとなってしまうので、お気を付けください。


他にも、キャンセルではなく日時変更したい場合もあるかと思います。
その場合は一度予約をキャンセルしてから新しい予約を取る必要があります。



「日時変更」が出来ないので一度キャンセル!
予約が完了すると、予約完了メールが送られてきます。
そこに添付されている二次元コードが着替えスペースを利用する際に必要ですので、メールは必ず残しておくようにしましょう!
\ ご予約はこちらから /
すでに予定が決まっている人は早めに予約しておくことをおすすめします。
当日必要なもの


当日、必要なものは以下の2点です。
どちらかひとつでも忘れた場合は入場出来ないので、お気を付けください。


特に予約完了メールは、何日も前に予約していたら当日なかなか見つからないかもしれないので、事前にフラグなどを付けておいた方がいいかもしれません。
せっかく予約時間に着いても、メールを探すことに時間を取られてしまったら本末転倒です。
着替えた後の荷物について


着替えた後の荷物はこれまで自己管理でしたが、今年から手荷物預かりサービスが出来ました!
詳細は以下の通りです↓
手荷物1個につき1,500円
※お預かり可能な手荷物はキャリーケース(タイヤが付いたお荷物)のみ
※お預かりはご利用日当日のみ
注意点としては、キャリーケースしか預かってもらえないことです。



普通のカバンやリュックはNG!
また、料金に関しても手荷物のサイズや預ける時間に関わらず一律1,500円ですので、注意が必要です。
パーク内にもロッカーはありますので、帰りにまた取りに来るのが面倒な人は、そちらを活用した方がいいかもしれません。
まとめ
【Dハロの着替えに関して】
・パーク内に着替えスペースはないので、着替えやメイクは自宅やホテルで済ませておく必要がある
・公共の施設、パーク内外のレストルーム、コインロッカーなどでの着替えやメイクはNG
【有料の着替えスペースについて】
・現地で着替えたい人はイクスピアリ1Fにある有料の着替えスペースがおすすめ
・有料の着替えスペースは事前予約制で支払いはクレジットカードのみ
・ブース内はコンセントありが600円/30分毎、コンセントなしが500円/30分毎
・予約後の日時変更は一旦予約をキャンセルしてから新たに予約する
・予約後のキャンセルは利用する7日前の23:59のまでなら無料
・当日必要なものは「パークチケット」と「予約確認メールにある二次元コード」
今回はディズニー・ハロウィーンの更衣室や着替えスペースについてお伝えしました。
現地で着替えたい人は、30分につき500~600円程度ですので、有料の着替えスペースを活用しましょう!
午前中はなかなか予約が取れないかもしれませんが、考え方によっては夕方に予約するのもアリです。
そうすれば「朝から夕方までは私服、夜は仮装」といった感じで、1日に二度楽しむことが出来ます。
ぜひそれぞれに合った楽しみ方で、ディズニー・ハロウィーンを盛り上げていきましょう!



今年の衣装はもう決まりました?
コメント